白と桜鼠の一崩しの地に藍×ヤマモモの緑と桜鼠の縞を等間隔に配したもの。
若いころの作品で、お客様にお求め頂いたものですが、ご高齢になり、着物を着ることもないので、後を引き継いでもらいたいということで、里帰りしてきた着物です。
若いころの力のある打ち込みで、とてもしっかり織られています。
単衣で冬も十分着られるものなので、袷から単衣に直しました。
この帯も一緒にお求め頂いたものです。
こちらのページに詳細があります。
(着物、帯、帯揚:中野作)
白と桜鼠の一崩しの地に藍×ヤマモモの緑と桜鼠の縞を等間隔に配したもの。
若いころの作品で、お客様にお求め頂いたものですが、ご高齢になり、着物を着ることもないので、後を引き継いでもらいたいということで、里帰りしてきた着物です。
若いころの力のある打ち込みで、とてもしっかり織られています。
単衣で冬も十分着られるものなので、袷から単衣に直しました。
この帯も一緒にお求め頂いたものです。
こちらのページに詳細があります。
(着物、帯、帯揚:中野作)