2月下旬の装い。
赤城の節糸を経緯に使い、サルスベリとヤマモモで染めた緑味のグレー地に
茶のすくい織で大地を表現した帯です。
漆絵からヒントを得て羊歯文様の刺繍を刺していただきました。
葉の先に紫やピンク、ブルー、オレンジ等をあしらっています。
以前主宰していた「地織りの会」でご自身用に織りあげた枇杷染めの縞紬に、
取り合わせて下さいました。
2月下旬の装い。
赤城の節糸を経緯に使い、サルスベリとヤマモモで染めた緑味のグレー地に
茶のすくい織で大地を表現した帯です。
漆絵からヒントを得て羊歯文様の刺繍を刺していただきました。
葉の先に紫やピンク、ブルー、オレンジ等をあしらっています。
以前主宰していた「地織りの会」でご自身用に織りあげた枇杷染めの縞紬に、
取り合わせて下さいました。